ラビトーク!

    海外アート、犬猫動物ネタ、綺麗風景、おもしろ海外記事・動画を紹介!

    • Twitter
    • RSS
    • follow us in feedly
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    韓国

    街と孤独。無造作な筆跡の上にムーディな都市景観の絵画 (6)

    大胆かつ偶発的なブラシストロークで描かれる黒塗りの背景の上に、サントリーニ島、パリ、ニューヨークなど、世界的に有名な都市の夜の景観を描いた絵画作品。

    作品は独特な表現技法によって、まるでキャンパスの奥に街の空間が広がっているかのようなインパクトを感じさせる。韓国のアーティスト、Jieun Park は、都市の華やかな印象の中に孤独を見つけた。

    高い視線から見下ろした都市の風景画と孤独 by Jieun Park

    【街と孤独。無造作な筆跡の上にムーディな都市景観を描いた絵画作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    雨が降って路面が濡れると爽やかな絵が浮かびだす!水発色の塗料 (3)

    韓国、ソウルの街の路面に描かれたのは、雨が降って路面が濡れた時だけに現れる爽やかでカラフルなイラストレーション。イルカ、ウミガメ、魚など、海や川などに生息する水生動物の絵が浮かび上がってくる。

    水発色(ハイドロクロミック / hydrochromic)という水に濡れると発色する特殊な塗料が用いられている。路面の絵は、モンスーン(季節風)の影響で雨の日が多くなる時期のために描かれた。これらのストリートアートは、憂鬱な雨の日をきっと明るい気分にしてくれるに違いない。

    雨が降ると現れるカラフルな水生動物達の絵!「プロジェクトモンスーン / Project Monsoon」

    【雨が降って路面が濡れると爽やかな絵が浮かびだす!水発色の塗料】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    物質が歪み分解する。幻覚を見ているような奇妙な彫刻作品 (1)

    無造作に漂い混乱した帯(おび)や包帯のような形状のモノに、目や鼻口が発芽し、人間の体やその他の物質を形成したり、あるいは分解しているようにも見える。シュールで歪(いびつ)な陶磁器の彫刻作品。

    結構怖い。再形成されていく異次元の彫刻 by Haejin Lee

    【物質が歪み分解する。幻覚を見ているような奇妙な彫刻作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    お香で紙に絵を描くアート8

    韓国のジヒョン・パーク (Jihyun Park)のアート作品。お香に火を灯し、紙に細かく点描していき、巨大な一つの絵画作品を完成させる。

    お香の火で紙に点を描く、お香の絵画アート

    【お香の火で紙に穴を開けて絵を描くアート】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    このページのトップヘ

    • ラビトーク!
      海外アートや海外動画、面白い海外記事をブログで紹介しているよ!
      世界中の可愛い犬猫や動物ネタも満載。 綺麗、美しい、可愛い、面白い、自然、アート、画像や動画。この辺りのネタが多いよ。
      シェアやフォロー、コメントなどを沢山して盛り上げてくれると嬉しいんだ!


      SNSアカウント
      Facebook Twitter Google+ このエントリーをはてなブックマークに追加