ラビトーク!

    海外アート、犬猫動物ネタ、綺麗風景、おもしろ海外記事・動画を紹介!

    • Twitter
    • RSS
    • follow us in feedly
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    絵画

    カラフルなドレスを着た女性が工具を持つシュールな油絵 (8)

    アメリカ、LAで活動する画家の Kelly Reemtsen によるどこかシュールな油絵作品。色鮮やかなドレスでコーディネートされた都会的な女性達が、レンチ、電動ノコギリ、ハンマーなど、男性が使用することが多い工具を手にしている。顔や足元は写されていなく、女性の匿名性は保持されている。

    現代女性のイメージと男性的なツールが生み出すコントラスト by Kelly Reemtsen

    【いったい何が始まるんです?カラフルなドレスを着た女性が工具を持つ油絵】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    感情の海。深く美しい色彩が波のように漂う抽象絵画 (3)

    ディープブルー、ライトピンク、エメラルドグリーン、その他の色の顔料によって描かれるのは、海や波、宇宙や星雲、大理石の模様などのイメージを彷彿とさせる抽象的な絵画作品。スウェーデン出身のアーティスト、エマ・リンドストローム (Emma Lindström) は、浮遊感、高揚、希望といった彼女自身の感情を美しい色彩で表現する。

    混じり合う色が独特の美しさを奏でる幻想的な絵画作品 by Emma Lindström

    【感情の海。深く美しい色彩がキャンバスを波のように漂う抽象絵画】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    街と孤独。無造作な筆跡の上にムーディな都市景観の絵画 (6)

    大胆かつ偶発的なブラシストロークで描かれる黒塗りの背景の上に、サントリーニ島、パリ、ニューヨークなど、世界的に有名な都市の夜の景観を描いた絵画作品。

    作品は独特な表現技法によって、まるでキャンパスの奥に街の空間が広がっているかのようなインパクトを感じさせる。韓国のアーティスト、Jieun Park は、都市の華やかな印象の中に孤独を見つけた。

    高い視線から見下ろした都市の風景画と孤独 by Jieun Park

    【街と孤独。無造作な筆跡の上にムーディな都市景観を描いた絵画作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    画家が小さなスケッチブックに描くボールペン画がすごい! (1)

    手帳ほどの大きさのスケッチブックにカラーボールペンを使って描かれるリアリスティックな絵画シリーズ「BOOKS」。ニューヨークで画家として活動している Nicolas V. Sanchez は、小さなスケッチブックのページいっぱいに、家族などの肖像画、牧場や家畜の風景、中国やドミニカ共和国の思い出などを描き、画家本人のアイデンティティのルーツを探る。

    【動物や風景画まで!画家が小さなスケッチブックに描くボールペン画がすごい】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    美しい鳩の油絵!卵から孵化して家族となった鳩 (10)

    2013年の夏、ウィスコンシン州で婚約パーティの準備をしていた芸術家の George Keaton と 写真家の Mariah Naella は、些細な発見から彼らの人生に大きく影響を与える劇的な出会いを果たすこととなる。

    人間の家族となった鳩を鮮明に描く!美しくカラフルな鳩の油絵と出会いの物語 by

    【美しい鳩の油絵!壊れた鳥の巣の卵から孵化して家族となった鳩】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ティーバッグをキャンバスにして毎日絵を描く! (8)

    毎日こつこつアートシリーズ!美味しいお茶も毎日飲むよねーっということで、使い終わった後の色が付いたティーバッグをキャンバスにして、毎日様々な絵を描くプロジェクト「363 Days of Tea」。フィリピン出身で現在はNYに拠点を置くグラフィックデザイナーRuby Silviousによる作品。現在の進行状況は323作品の内の2/3ほどだ。

    使用済みティーバッグを絵画のキャンバスにリサイクル! by Ruby Silvious

    【ティーバッグをキャンバスにして毎日絵を描く!「363 Days of Tea」】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    17章

    アルゼンチン、チリ、コロンビア、メキシコ、エクアドル、コスタリカ、ブラジル、ウルグアイ、プエルトリコ、米国など、ラテンアメリカの150人以上のイラストレーターが参加した『星の王子様 / Le Petit Prince』のオマージュ 『Invisible a los ojos』

    様々なアーティストが、多彩なスタイルやタッチで描いたイラストを挿絵にして、『星の王子様』の全27章をウェブサイト上で読み進めていける。1章ごとに4~8人のアーティストがそれぞれイラストを描いている。

    この記事ではイラストの一部だけを紹介しよう。全て見たい人はぜひ公式サイトの方へ遊びに訪れてみて欲しい。

    みんなで描く、たくさんの『星の王子様』!

    【150人のイラストレーターが参加した『星の王子様』のオマージュ作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    アナモルフィックアート!歪像を鏡で反射絵画 (12)

    平面に描かれた一見不明瞭な絵や風景画が円柱の鏡に反射されることによって、肖像画などの正確な絵画を映し出す驚愕のアナモルフィックアート。騙し絵などにも用いられる歪像を利用した絵画技法で描かれている。ハンガリーのアーティスト István Orosz による作品。

    歪んだ絵が鏡を通して正確に見える不思議なアナモルフィックアート! by István Orosz

    【アナモルフィックアート!歪像を鏡で反射させると正確な形が映し出される絵画】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    自然や動物で装飾された女性の肖像をインクで描いたイラスト (14)

    動物や動物の骨格、花や小枝などの植物といった自然、そしてタトゥーによって複雑に彩られた女性を繊細に描いた絵画作品。インクを用いて全て手で描かれている。

    絵に視点をズームしてよく観察すればするほど、細かい線や点で描かれた壮大な作品の繊細さを実感できる。ハンガリーの画家Benzeは、彼自身の現在の作風について、従来の油絵から黒と白のグラフィックへと『蒸留』のプロセスを経た結果だと語る。

    様々な要素で装飾された女性を描く黒と白の世界 by Benze

    【超繊細!自然や動物で装飾された女性をインクで描いた絵画】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    レトロな時代背景に機械的なSF要素。戦争を描いた空想世界 (1)

    第一次世界大戦後、戦争の傷跡が癒えぬ1920年代のヨーロッパの時代背景を舞台にして、重装甲な戦闘マシーンやメカが田舎や農地を闊歩する。人類が経験した暗き不安な過去をもう一つの空想世界として描いたアートワーク。

    クラシックなタッチで描かれる古きヨーロッパの風景と巨大な戦闘メカの絵画 by Jakub Rozalski (Mr. Werewolf)

    【レトロな時代背景に機械的SF要素。もう一つの戦争を描いた空想世界】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    リアルなパステル風景画!変わり行く南極の氷を描く (1)

    地球の気候変動によって変化していく北極や南極の姿。NASAの見解によると、南極は温暖化による氷床融解で、将来的な海面上昇を引き起こすと指摘されている。

    変わり行く南極風景を記録として残すために、画家のザリア・フォアマン (Zaria Forman) は、ソフトパステルという画材を用いて、リアリスティックなタッチで風景画を描く。

    南極の海と氷を描いた美しいパステル画!ザリア。フォアマン(Zaria Forman)

    【リアルなパステル風景画!変わり行く南極の氷を描く】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    大迫力!躍動感溢れる巨大な虎をダイナミックに描いた絵画 (1)

    伝統的なアジア的モチーフに現代パブリックアートを組み合わせたような手法で、迫力ある虎を描いた混沌とした絵画作品。危険な香りを漂わせる猛獣が、今にもキャンバスから勢いよく飛び出してきそうだ。

    塗料を大胆に飛び散らして超カッコイイ虎を描く! by Hua Tunan

    【大迫力!巨大な虎をダイナミックに描いた躍動感溢れる絵画】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    このページのトップヘ

    • ラビトーク!
      海外アートや海外動画、面白い海外記事をブログで紹介しているよ!
      世界中の可愛い犬猫や動物ネタも満載。 綺麗、美しい、可愛い、面白い、自然、アート、画像や動画。この辺りのネタが多いよ。
      シェアやフォロー、コメントなどを沢山して盛り上げてくれると嬉しいんだ!


      SNSアカウント
      Facebook Twitter Google+ このエントリーをはてなブックマークに追加