
100以上にも及ぶ蒸気機関車と鉄道車両の残骸が放棄された場所。この印象的な風景はまさしく列車の墓地だ。潮の干潟の隅で錆び、緩やかに侵食していく列車の姿に、どこか世紀末的な黄昏を感じてしまう写真の数々。
100以上にも及ぶ蒸気機関車と鉄道車両の残骸が放棄された場所。この印象的な風景はまさしく列車の墓地だ。潮の干潟の隅で錆び、緩やかに侵食していく列車の姿に、どこか世紀末的な黄昏を感じてしまう写真の数々。
噛み合う歯車がぜんまいによって駆動する組み立て式の模型を制作している UGEARS による細部にまでこだわられた新しいモデル。19世紀に活躍した蒸気機関車の形を優しい天然木材によって再現。480ピースに及ぶパーツを自分で組み立てれば、ゴムバンド式のエンジンを回して走り出す機関車の姿を思う存分に楽しめる。
アメリカのアーティスト、シンディ・チン (Cindy Chinn) による超繊細なミニチュア彫刻作品。X-ACTO(エグザクト)ナイフという工作に適したナイフを用いて鉛筆の芯を削り、指先よりも小さな彫刻を製作している。器用すぎる!
蒸気機関の仕組みを簡単に動画で再現してみせた模型!
ちなみに蒸気機関とは、蒸気の圧力を機械的なエネルギーに変換する原動機のこと。ボイラなど機関の外部で発生させた蒸気を用いる。蒸気をシリンダに導いて、ピストンを動かして往復運動をさせるものと、蒸気で羽根車をまわすタービン型のものとある。