ラビトーク!

    海外アート、犬猫動物ネタ、綺麗風景、おもしろ海外記事・動画を紹介!

    • Twitter
    • RSS
    • follow us in feedly
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    ロシア

    建築美!宮殿のように豪華で美しいロシアの地下鉄の画像 (3)

    現在のロシアがかつてソ連だった時代の社会主義リアリズムの様式の影響が色濃く反映された地下鉄の数々。モスクワ地下鉄の建築デザインの設計原理は「SVET(光)」、「sveltloe budushchee(明るい未来)」。人民を統一し、国は栄光に向かい、強く発展させたいという思想があった。美しく豪華な装飾がほどこされた地下鉄は、まるで宮殿や歴史ある美術館のような内装をしている。

    これらの撮影は写真家 David Burdeny によるもの。

    超ゴージャスな地下鉄で貴族気分!ロシアの地下鉄の画像 by David Burdeny

    【建築美!宮殿のように豪華で美しいロシア地下鉄の画像】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    レモンが大好き!ひたすらレモンに満ち溢れる世界を描いた画家 (2)

    ロシア、ウラジオストクでアートやデザインを学んだ超現実主義の画家Vitaly Urzhumovによる絵画作品。 どんだけレモンが好きなんだよ!って突っ込みを入れたくなるくらいレモンへの愛に満ち溢れた重厚でカラフルな作風だ。

    シュルレアリスムなレモン世界! by Vitaly Urzhumov

    【レモンが大好き!ひたすらレモンに満ち溢れる世界を描いた画家】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ロシアの飛行場に放棄された木で作られた宇宙船! (2)

    ロシア、モスクワのジュコーフスキー飛行場(ラメンスコエ空港)の一角に放棄されているのは、宇宙船の1/3レプリカで、木で作られている。

    今はボロボロとなってしまったこの宇宙船は、ソビエト連邦が1980年代に宇宙探査のためのブラン計画 (Buran programme) という宇宙計画において、空気力学的な特性をテストするために使用される風洞実験のモデルであった。

    秘密基地っぽいワクワク感!宇宙への夢が詰まっていた木造宇宙船の画像

    【ロシアの飛行場に放棄された木で作られた宇宙船のレプリカ】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    素晴らしい波を描く19世紀の風景画家。海の迫力が伝わる絵画! (8)

    海の絵を愛したウクライナ生まれのロシアの画家イヴァン・コンスタンチノヴィチ・アイヴァゾフスキー(Ivan Konstantinovich Aivazovsky) (1817年 - 1900年) による風景画。

    絵画の才能を開花させたイヴァンは、生涯で6000点をも超える作品を残し、その多くは海をモチーフとする。光によって透き通る美しい波や、荒々しい海の水しぶきの質感を描き表現した。

    19世紀ロシア画家が描いた海の風景画 by イヴァン・アイヴァゾフスキー

    【素晴らしい波を描く19世紀の海洋画家。海の迫力が伝わる風景画!】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    木の葉と一体となった小さなドラゴンの彫刻 10

    木の葉や花の形に擬態したかのような、かわいらしい小さなドラゴンの彫刻。ワイヤーで形成し、ポリマークレイ(クラフト用粘土)で肉付け、表皮部分は天然または合成皮革、体毛はフェイクファーを使用して製作されている。

    おとぎ話に登場しそう。植物と一体化したかのようなファンタジーなドラゴン彫刻!Dragons Of Autumn Leaves by Darya Belomoina

    【木の葉のドラゴン!童話的な小さなドラゴン彫刻】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    舌をペロっと出す猫 Melissa

    ペロペロリ~ンっと可愛い舌を出すのはロシアからスコティッシュフォールドのメリッサ (Melissa)。普通の猫も、舌がチョビっと出る時はたまにあってそれが超可愛いのだが、メリッサちゃんは普段から舌を出しまくるのがお好きなようだ。

    可愛い舌でペロペロリン!スコティッシュフォールドのペロ猫舌画像

    【ペロペロ猫!ペロリと舌を出すスコティッシュフォールド】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    SEALS,ロシアのオットセイの軍事訓練、VEデー

    今年5月8日は、ナチスドイツに対して連合国が勝利を収めたヨーロッパ戦勝記念日。通称VEデー。戦後70周年だ。そんな記念日に向けて密かにロシアのアシカ達が訓練を行っていた!

    VEデーにロシアの特殊部隊「SEALS」こと軍事訓練したアシカが祝典を祝う!

    【訓練されたロシアのアシカ!ヨーロッパ戦勝記念日にカワイイ披露】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ロシア・バイカル湖 , ターコイズ , 宝石 , 美しい氷

    冬の最も寒い月のロシア・バイカル湖(Lake Baikal)では、エメラルドグリーン / ターコイズブルーの色をした宝石のような氷が見られる。世界一の透明度を誇る、透き通った湖の水が凍結して生まれる幻想的な世界。

    バイカル湖は10万年以上の歴史を持つ世界最古の湖であり、世界一深く美しい湖、「シベリアの真珠」とも呼ばれる。

    宝石ターコイズのような美しすぎる自然の氷。バイカル湖が生み出す神秘的な世界

    【宝石のような氷!ターコイズアイス in ロシアバイカル湖】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    Beautiful Places 頭立ち

    ロシアの写真家、アントン・チャルーシン (Anton Charushin)は、世界各国の美しい景色や観光スポットをバックに「頭立ち」をして写真撮影を行う。頭立ちとは、逆立ちに似ているが、その名の通り頭で倒立して立つ行為である。

    元々ダンスをしていたブレイクダンサーとの事で、その平衡感覚は抜群だ。素晴らしい景色と共に素晴らしい彼の頭立ちも一緒にご覧頂きたい。かなりシュールな写真に仕上がっている。

    頭立ちで記念撮影!世界をバックに頭で倒立するロシアの男

    【世界の美しい景色をバックに頭立ち!とてもシュールな風景写真家】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    凍った湖を歩くシベリアンハスキー

    写真家 フォックス・グロム ( Fox Grom )は、2匹のシベリアンハスキー犬を従えてロシア キーフロスクの凍結した湖の上を歩く。凍った水面は何よりも透き通り、冬の曇り空を鏡のように反射させて映し出す。

    地平線はもはや定かではなく、空と湖の境界線はなくなる。ロシアの雄大な自然は、まるで絵画のように美しく印象的だ。

    シベリアンハスキー犬とロシアの自然!透明感が半端ない、凍った湖の綺麗な写真

    【神々しい透明感。凍った湖の上を歩くシベリアンハスキー犬の写真】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    壊れたパーツから作られたスチームパンクアニマル

    錆びた金属やギア、油臭い蒸気機関とSFが融合したようなスチームパンクの世界観ってワクワクするよね。そんなレトロな世界をノスタルジックに表現したこれら動物の金属模型は、壊れた車のパーツや時計の歯車、色々な機械部品を繋ぎ合わせて製作されたものだ。

    壊れた金属部品から製作された精巧な動物の模型!スチームパンクの世界観を彷彿とさせるレトロな動物達

    【スチームパンク!壊れた金属部品を組み合わせて作られたレトロな動物模型】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    鉛筆の芯に彫刻を掘る

    ロシアに拠点に活動しているアーティスト、 Salavat Fidai による彫刻アート作品。驚くべきことに、鉛筆の芯の先、そのほんのわずかなスペースにサラバトは、ポップカルチャーや肖像画の彫刻を掘っていく。そして完成するのは非常に繊細で精密、ハイクオリティな彫刻作品だ。

    鉛筆の芯の先にアートとなる彫刻を掘る!超絶テクニックなアーティスト

    【鉛筆の芯に彫刻を掘る!超ミニサイズな彫刻アート】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    このページのトップヘ

    • ラビトーク!
      海外アートや海外動画、面白い海外記事をブログで紹介しているよ!
      世界中の可愛い犬猫や動物ネタも満載。 綺麗、美しい、可愛い、面白い、自然、アート、画像や動画。この辺りのネタが多いよ。
      シェアやフォロー、コメントなどを沢山して盛り上げてくれると嬉しいんだ!


      SNSアカウント
      Facebook Twitter Google+ このエントリーをはてなブックマークに追加