ラビトーク!

    海外アート、犬猫動物ネタ、綺麗風景、おもしろ海外記事・動画を紹介!

    • Twitter
    • RSS
    • follow us in feedly
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    ヨーロッパ

    昔のハロウィンの写真がガチでホラーすぎる…! (6)

    ハロウィンと言えば秋のお祭り!もともとはヨーロッパ地方で、秋の収穫を祝ったり、悪霊を追い払ったりという意味合いもある伝統的なお祭りだ。日本ではどちらかというとマイナーなイベントだったが、ここ最近では大きなイベントも開催されていたりして、日本でもハロウィンを楽しむ人が増えているようだ。

    怖すぎる…ちょっと昔のハロウィンの色褪せた仮装写真いろいろ

    【完全にホラゲレベル…。昔のハロウィンの仮装写真が怖い【画像20枚】】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    廃墟画像の不思議な魅力。放棄されたヨーロッパの建物 (19)

    人が棄てた建物。荒れて朽ちていき、いずれ自然に飲まれていく。ブルジョワな館、工場、遊園地など、ヨーロッパ各地で撮影されたボロボロの建造物を映し出した写真の数々。散乱する家具、崩れた壁、抜けた床、生い茂る新緑。哀愁を感じざるを得ない廃墟画像の不思議な魅力。

    今はなき人々の面影に想いを寄せてみたり。ヨーロッパの廃墟画像いろいろ by Romain Veillon

    【廃墟画像の不思議な魅力。放棄されたヨーロッパの建物】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    紙でできたヨーロッパのカツラのようなウィッグ (13)

    バロック時代や古典派時代など、中世ヨーロッパの貴族達が自分達の見栄えをよくするために身に着けた印象的なカツラ。そのカツラをアレンジしたようなエレガントな紙のウィッグのアート作品。紙で作られているのにとてもファッショナブルだ。ロシアのペーパーアーティスト Asya Kozina による作品。Asyaは、紙のカツラのほか紙のドレスなども制作している。

    ゴージャス&クラシカルな紙の髪! by Asya Kozina

    【紙なのにエレガント!中世ヨーロッパのカツラのような髪のウィッグ】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    壮観!ハンガリーの首都ブダペストの美しい都市景観の写真 (2)

    ブダペストは、東ヨーロッパの国ハンガリーの首都で、ドナウ川河畔に位置する。ブダペストはハンガリーの中心都市であり、東・中央ヨーロッパにおいて最も大きな都市の一つとして数えられる。

    ■ ハンガリーってどこ?地図で見るとココ!

    ハンガリーの地図
    ハンガリーは東ヨーロッパの内陸に位置し、オーストリアやルーマニアのお隣さんである。

    写真家、Mark Mervai は、5年間に渡ってブダペストの街の美しい景観を撮影し続けた。特に太陽が地平線を昇り、光がブダペストの街を赤く照らす瞬間が彼のお気に入りだという。

    ヨーロッパらしい建築美を堪能!ハンガリー、ブダペストの画像 by Mark Mervai

    【壮観!ハンガリーの首都ブダペストの美しい都市景観の写真】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    01 バイクに乗ってヨーロッパ41カ国を旅した家族

    旅はいいものだ。思いもよらない出逢いや出来事、そして感動がきっと待っている。写真家のミハイ・バルブ (Mihai Barbu) は、彼の恋人のオアナ (Oana Leulescu) と、彼らの4歳になる息子であるウラジミール (Vladimir) と、2015年の夏から4ヶ月をかけて、サイドカー付きのバイクに乗って41カ国にもおよぶヨーロッパ欧州諸国を冒険した。

    思い出はプライスレス。家族と旅したヨーロッパ by Mihai Barbu

    【旅で世界を知る!バイクに乗ってヨーロッパ41カ国を旅した家族】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    歪な形がゾンビっぽい!ドナウ川の流木で作られた彫刻作品 (12)

    ヨーロッパの10ヶ国を通り、やがて黒海へと繋がる巨大な国際河川、ドナウ川に流れ着いた流木を主な素材とした彫刻作品。川の流れに身を任せてはるか遠くから旅をしてきた朽ち果てた流木からなる動物たちの彫刻作品は、どこかゾンビっぽい。

    ハンガリーの川岸で流木に命を宿す! by tamas kanya

    【歪な形がゾンビっぽい!ドナウ川の流木で作られた彫刻作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    時代があった!歴史的な写真と現代を重ねあわせた写真 (1)

    アメリカの写真家 Seth Taras による作品。“Know Where You Stand”と題されたシリーズでは、世界の歴史的なイベントシーンが撮影された有名な写真と、同じ場所で撮影された現代の景色が重ねあわされた。大きな事故や戦争のシーンと平和な景色との対比が印象的だ。

    過去と現在を1枚の写真で振り返る。Know Where You Stand

    【かつてそこには激動の時代があった。歴史的な写真と現代を重ねあわせた4つの写真】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    レトロな時代背景に機械的なSF要素。戦争を描いた空想世界 (1)

    第一次世界大戦後、戦争の傷跡が癒えぬ1920年代のヨーロッパの時代背景を舞台にして、重装甲な戦闘マシーンやメカが田舎や農地を闊歩する。人類が経験した暗き不安な過去をもう一つの空想世界として描いたアートワーク。

    クラシックなタッチで描かれる古きヨーロッパの風景と巨大な戦闘メカの絵画 by Jakub Rozalski (Mr. Werewolf)

    【レトロな時代背景に機械的SF要素。もう一つの戦争を描いた空想世界】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    死へと誘われそう。ペスト医師のスチームパンクコスチューム! (9)

    ご存知ペスト(黒死病)とは、中世ヨーロッパで猛威を振るった恐怖の伝染病だ。病はペスト菌の感染の仕方によって症状が変わり、感染者の死亡率はおよそ50%~100%にもおよぶ。恐るべきことに、14世紀のヨーロッパでは全人口のおよそ3割の人々がペストに感染したことによって命を落としたと言われている。

    死神という名が相応しい…。ペスト医師の恐怖のスチームパンクコスチューム! by Steampunk Artwork

    【逆に死へと誘われそう…。ペスト医師のスチームパンクコスチューム!】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ヨーロッパの廃墟画像!寂れた建物の内観でメランコリック (1)

    人が住まなくなった建物ってこんなにも脆くボロボロに朽ちていくんだね…と、どこか物悲しさを感じざるを得ない廃墟たちの画像。現在進行形でひっそりと廃れていく孤独な建造物の不思議な魅力。 ドイツ人の写真家クリスチャン・リヒター (Christian Richter) は、廃墟の写真を撮影するためにヨーロッパを旅する。

    今はもう誰もいない!儚く美しいヨーロッパの廃墟画像 by クリスチャン・リヒター

    【ヨーロッパの廃墟画像!寂れた建物でメランコリック】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    世界の公共施設の建築写真  Candida Hofer 3

    図書館、美術館、オペラハウス、宮殿など、主に西洋の文化的な公共施設の内部を、人が誰も居ない状態で撮影した写真。素晴らしい建築物の空間をじっくりと眺めることができる。

    ルーヴル美術館からミラノスカラ座まで、荘厳な西洋建築の美しい内部を撮影した写真の数々 by カンディダ・ヘーファー (Candida Hofer)

    【【世界の建物】人が誰も居ない建築物の美しい空間16枚】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ヨーロッパの廃墟画像 3

    建造物が朽ち果てる、そんな景観になぜか魅力的に感じて止まない廃墟好きに贈る。ヨーロッパに存在する神秘的で美しい廃墟画像。

    人が棄てた場所。虚しく建物だけが残るヨーロッパの廃墟の画像 by David de Rueda

    【退廃的なヨーロッパの廃墟。棄てられた場所】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    このページのトップヘ

    • ラビトーク!
      海外アートや海外動画、面白い海外記事をブログで紹介しているよ!
      世界中の可愛い犬猫や動物ネタも満載。 綺麗、美しい、可愛い、面白い、自然、アート、画像や動画。この辺りのネタが多いよ。
      シェアやフォロー、コメントなどを沢山して盛り上げてくれると嬉しいんだ!


      SNSアカウント
      Facebook Twitter Google+ このエントリーをはてなブックマークに追加