全身を白い体毛に覆われながらも、顔や足の一部分は黒い毛が露出している珍しい見た目をしたスイスの羊。その名もヴァレーブラックノーズシープ(Valais Blacknose Sheep)。立派な毛がモフモフしていてヌイグルミのようでかわいい反面、黒い顔はオバケのように見えてしまうのでインターネット上では闇を抱えてそうでちょっぴり怖いという声もあるらしい。カワイイんだけどなー。スイスのヴァレー地方で家畜として飼われているコチラの羊は、羊毛を刈られたりお肉になったりする。
スイス
カラフルに躍動する!流動的な色彩の美しさを表現したアート写真
ファビアン・エーフナー (Fabian Oefner) は、スイス生まれの好奇心旺盛な研究者であり写真家、芸術家。 想像力豊かな芸術イメージは、音波、求心力、虹色、磁気といったユニークな特性を通して、具現化される。
【カラフルに躍動する!流動的な色彩の美しさを表現したアート写真】の続きを読む再現度がやばい、世界的に有名な写真をミニチュアジオラマで再現する
天安門,無名の反逆者,1989年
天安門事件の直後、長安大街の路上を進行する戦車の行く手を遮る謎の男が撮影された。通称戦車男。
スイスの写真家 Jojakim Cortis と Adrian Sonderegger による作品。
世界で起こった歴史的に重大な出来事が撮影された名写真の数々。 きっと本やTV、インターネットなどを通して多くの人が目にした事があると思う。 その大きなイベントを象徴する写真を、ミニチュアジオラマを用いて精巧にそして忠実に再現する。
【再現度がやばい、世界的に有名な写真をミニチュアジオラマで再現する】の続きを読む