ラビトーク!

    海外アート、犬猫動物ネタ、綺麗風景、おもしろ海外記事・動画を紹介!

    • Twitter
    • RSS
    • follow us in feedly
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    オマージュ

    有名な絵画を図形で再構築して描いた彩画 (7)

    画家パブロ・ピカソの作品などに見られる、対象を主に幾何学的な図形に還元して描く、キュビズム(立体派) のスタイルに基づく水彩画作品。これらの作品を手掛けたアーティスト、アダム・リスター (Adam Lister) は、レオナルド・ダ・ヴィンチ、葛飾北斎などの有名な画家の作品を再構築したり、スターウォーズ、ポパイ、バットマンなどのポップカルチャーに登場するキャラクターの水彩画をカクカクに描いた。

    複雑で味が深い!図形で構成された水彩画 by Adam Lister

    【カクカク!有名な絵画などを図形のみで再構築して描いた水彩画】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    ダース・ベイダーの日常生活をパロった写真シリーズ (2)

    SF映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場するダース・ベイダーさん。フォースの力を発揮して帝国のお仕事をするのがダース・ベイダーさんの本業ですが、彼も人間ですからね。ご飯を食べたり、運動したり、ドジをやったりもするわけです。普段フィルムの中では決して見せないダース・ベイダーさんの私生活の姿をこっそりと覗き見ちゃうことにしましょう。

    ダース・ベイダーの私生活が垣間見える!スターウォーズのおもしろパロディ写真シリーズ by Paweł Kadysz

    【まあ彼も人間ですからね!ダース・ベイダーの日常生活をパロった写真シリーズ】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    # アダムの創造 / ミケランジェロ
    ミケランジェロ アダムの創造

    ルネサンス期の偉大な画家たちが残した絵画作品を写真で再現した作品。だが明らかに何かがおかしい。絵画に描かれている歴史上の偉人や神々を模して演じるのは、なぜか自動車整備士の格好をした熱い男達だ!

    何かが違う!ルネサンス絵画のオマージュ by Freddy Fabris

    【超シュール!自動車整備士でルネサンス絵画を再現した写真シリーズ】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    17章

    アルゼンチン、チリ、コロンビア、メキシコ、エクアドル、コスタリカ、ブラジル、ウルグアイ、プエルトリコ、米国など、ラテンアメリカの150人以上のイラストレーターが参加した『星の王子様 / Le Petit Prince』のオマージュ 『Invisible a los ojos』

    様々なアーティストが、多彩なスタイルやタッチで描いたイラストを挿絵にして、『星の王子様』の全27章をウェブサイト上で読み進めていける。1章ごとに4~8人のアーティストがそれぞれイラストを描いている。

    この記事ではイラストの一部だけを紹介しよう。全て見たい人はぜひ公式サイトの方へ遊びに訪れてみて欲しい。

    みんなで描く、たくさんの『星の王子様』!

    【150人のイラストレーターが参加した『星の王子様』のオマージュ作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    スタジオジブリ宮崎駿へのトリビュートアニメ作品 (2)

    世界中の多くのアニメーターやアーティストに影響を与え続けているスタジオジブリ宮崎駿監督のアニメーション作品。そんな素晴らしい宮崎駿アニメに敬意を表して、オマージュやトリビュート作品が制作される事も多い。

    本記事では、劇中で観た宮崎駿作品の映像風景に奥行きを付加し、そのまま3Dアニメーションとして立体化したかのような臨場感溢れる動画を紹介する。

    ジブリアニメの世界観が立体的な映像になって蘇る!3Dアニメーション風 、宮崎駿監督へのオマージュ by dono

    【宮崎駿アニメの世界観を立体的に映像化したオマージュ動画作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    このページのトップヘ

    • ラビトーク!
      海外アートや海外動画、面白い海外記事をブログで紹介しているよ!
      世界中の可愛い犬猫や動物ネタも満載。 綺麗、美しい、可愛い、面白い、自然、アート、画像や動画。この辺りのネタが多いよ。
      シェアやフォロー、コメントなどを沢山して盛り上げてくれると嬉しいんだ!


      SNSアカウント
      Facebook Twitter Google+ このエントリーをはてなブックマークに追加