このエントリーをはてなブックマークに追加
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (5)

アメリカ、ニューヨークのボディペインター、トリーナ・メリー (Trina Merry) による世界の遺跡を探訪したボディペイントプロジェクト『Lost in Wonder』。

『世界の七不思議』として人々の心を魅了し続ける謎多き世界遺跡をテーマにする。アーティストはマッチョな男性モデルの体に色を塗り、遺跡を背景とする完璧なカモフラージュをほどこした。

『世界の七不思議』の歴史を探るボディペイントアート by Trina Merry

# エジプトのピラミッド / ギーザ
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (1)
威厳ある古代ピラミッドと瓦礫やゴミの山が散乱する観光の問題点を並置。ポーズはエジプト考古学博物館での彫像から。

# ストーンヘンジ / イギリス
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (3)
紀元前2500年~紀元前2000年の間に立てられたと考えられている環状列石(ストーンサークル)。

# 万里の長城 / 中国
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (4)
中国の王により北方辺境の防衛のために造られた大城壁。カンフーのポーズ。

# チチェン・イッツァ / メキシコ
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (7)
マヤ文明の遺跡。古代マヤ人の祈りのポーズ。

# イースター島 / チリ
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (8)
石造彫刻モアイ。ラパヌイ戦士のダンスポーズ。

# マチュ・ピチュ / ペルー
完全に同化ボディペイントで世界七不思議の景観に溶け込む (9)
標高2,430mの山の尾根に位置するインカ帝国の遺跡。インカの戦士の休息。

Lost in Wonder

Sponcer Link