![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (4)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/1/5/15a3d53c-s.jpg)
プラスチック製のブロックを組み立てて、建物や乗り物などを作って動かして遊べる大人気の玩具レゴ(LEGO)!男の子なら、子供の頃にレゴで遊んだことのある読者諸君もかなり多いのではないだろうか。かくいう僕も少年期にはレゴで遊んで、色々な世界を妄想して一人遊びをしていたものである。
自分の顔でレゴのキャラクターが作れるよ!夢が広がる3Dプリンターによるオリジナルレゴ制作 by Funky 3D faces
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (5)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/b/3/b392b3b2-s.jpg)
そんなレゴの斬新なサービスを紹介しよう。『Funky3Dfaces.com』 では、3Dプリンターの技術を用いて、顔写真からオリジナルのレゴの顔パーツを作成することができる。ボディパーツは、スーパーマン、アイアンマン、バットマンなどの大人気のキャラクターから選ぶことができるので、きっと君はヒーローになった気分になるだろう。
3Dプリンターによって印刷されたレゴの頭部はとってもリアルなので、シンプルなレゴパーツとの組み合わせた姿がなんともシュールなホラー感を漂わせるが、きっと遊びの幅は広がるに違いない。興味を持ったら是非試してみよう!
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (1)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/5/d/5de74cb6-s.jpg)
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (2)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/b/f/bf15ecc1-s.jpg)
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (3)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/b/c/bc0f37e5-s.jpg)
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (6)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/c/c/cc536af6-s.jpg)
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (8)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/2/6/26a3afbf-s.jpg)
![自分の顔をレゴにできる3Dプリンターサービス (7)](https://livedoor.blogimg.jp/rabbitalk/imgs/2/e/2e0eb4ad-s.jpg)
Sponcer Link