
ハチドリ (蜂鳥)はハチドリ科に分類される鳥の総称。体長10cm、体重は2~20gほどの極めて小型の鳥で、その中でも世界最小であるマメハチドリと呼ばれるキューバのハチドリは、わずか体長6cmに体重2gである。小さくて可愛い、そして最も美しい鳥のひとつとも数えられるハチドリたちの鮮明な写真を紹介。
小さくて可愛い!美しいハチドリの魅力!画像18枚

photo @ Chris Morgan
ハチドリは毎秒55~80回もの速度で羽ばたき、空中でホバリング(停止)することで有名である。ホバリングしながら、その長い口ばしを使って花冠の長い花の蜜を吸う。

photo @ Knut Eisermann
羽ばたく際にブンブンといった蜂と同じ様な羽音を発するため、蜂鳥(ハチドリ)と呼ばれる。海外でも同じ理由から、ハミングバードと呼ばれる。

photo @ ideiasedicas.com
ハチドリは雌と雄、そしてハチドリの種類によって異なる羽毛と翼を持つ。その多くは光り輝く宝石のように美しく、カラフルなグラデーションを生み出す。惚れ惚れしてしまう美しさである。

photo @ imgur.com

photo @ don-tbugme.blogspot.com

photo @ ax Waugh

photo @ Mauro Roman

photo @ stevetaboneblog.com

photo @ MrClean1982

photo @ Larry

photo @ Good-e-Nuf

photo @ Cyn Vargas

photo @ José Antonio Yee

photo @ Alvaro Cubero Vega

photo @ Alvaro Cubero

photo @ Catsbow

photo @ Scott Bechtel

photo @ don-tbugme.blogspot.com
via @ supercoolpics
綺麗可愛いハチドリの魅力!アラスカで餌付けされている、人に慣れたハチドリの動画があったので紹介。手にも乗るようだ。
# Hand feeding Hummingbirds
Sponcer Link