信じられないほどに小さな陶器。その大きさは約2.5cm。カスタムされた精度の高い電動ロクロを回して、普通の陶芸のように指で形を作ったり、用途に応じてキリ(錐)やヘラ(箆)などの道具が使用される。
指先ほどのミニサイズ!超小さな壷、花瓶、鉢、食器などを製作するミニチュア陶芸 by ジョン・アルメダ (Jon Almeda)
アメリカ、ワシントンの陶芸家ジョン・アルメダ (Jon Almeda) の陶芸作品。何年もの間、大きくて良い形をした大規模な作品作りに注力していたというジョン。ある日 「Creating Ceramic Miniatures (ミニチュア陶器を作る)」という本に出会い、陶芸の方向性を180度変えた。
とても綺麗に焼きあがっている!実際に取り組んでみると思っている以上に難しい陶芸。こんな小さく作るなんてすごい。
動画では繊細な作業風景を見ることができる。
# Miniature Pottery
小さいモノってなぜか、かわゆい。
Sponcer Link