ラビトーク!

    海外アート、犬猫動物ネタ、綺麗風景、おもしろ海外記事・動画を紹介!

    • Twitter
    • RSS
    • follow us in feedly
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    科学・サイエンス

    ロシア

    ロシアを赤道上に持ってくるとこのくらいの大きさになる。えっ、マジかよ!?

    みんなが子供の頃から親しんできた世界地図は、メルカトル図法によって描かれている。メルカトル図法とは、1569年に地理学者ゲラルドゥスが作成した地図のことだが、この図法には問題点がある。

    球体である立体的な地球を、円筒状に広げた平面として描いてしまうと、北極と南極に近づく大陸ほど、本来の面積より大きくなってしまうのである。これによって、正確な国の大きさが一般的な世界地図では把握できないのである。

    目から鱗な本当の国の大きさを比較した世界地図の画像を紹介していくぜ!

    世界地図の国の面積は嘘だった?比較検証画像!

    【世界地図の見た目の大きさは嘘!?国の本当の面積を比較】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    不思議な球体。水滴と水滴の中に映る街の景色 (3)

    幾つにも散らばった丸い水滴。そしてその中に映り込む街のシンボル。小さすぎる水滴の鏡はぼやけていて、大きい水滴の鏡にはハッキリと景色が映りこんでいる。ちょっと不思議な写真シリーズ。ちなみに水は、表面張力によって表面積を小さくしようと球体に近い形を作りだすのだそうだ。

    水滴!自然のレンズで観る街の景色 by creativelight.rs

    【不思議な球体。水滴と水滴の中に映る街の景色】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    本物みたい。珊瑚の欠片で作る人体の骨格標本 (7)

    拾い集められた珊瑚礁の破片で作られたリアルな骸骨模型。流木の上に並べられた解剖学的な珊瑚は、標本として理科室に飾られてても不思議ではないレベル!?

    珊瑚の欠片が骨となるアート標本 by Gregory Halili

    【本物の骸骨みたい。珊瑚の欠片で作る人体の骨格標本】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    解剖学?漫画やアニメのキャラクターに骨付けしたイラスト! (5)

    ピカチュウやムーミンなど、誰もが知っているような有名なキャラクター達が骸骨になっちゃった。主に子供たちに愛されている可愛らしいキャラクター達に骨付けしたユニークな解剖学的イラストレーション。もちろん後付けなのだが、デフォルメして絵を描く技術ってすごいね。

    二等身キャラクターでもちゃんと骨格を描けるらしい…by Michael Paulus

    【解剖学のお勉強?漫画やアニメのキャラクターに骨付けしたイラスト!】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    黄金比で描かれた手描きイラスト集!蝶や貝殻など (1)

    最も美しいとされる比、それは黄金比。縦と横の長さの比の値がおよそ1:1.618(約5:8)であること。建築やアートにも多く取り入れられてきた黄金比。そんな黄金比によって完璧に描かれた蝶や貝殻の図面イラスト集『Golden Ratio Coloring Book』は、自然界に存在する数学的な美しさを追求していく。現在キックスターターで支援を募っている。

    これが黄金比か…!黄金比で描かれた手書きイラストレーション『Golden Ratio Coloring Book』 by Rafael Araujo

    【黄金比で描かれた手描きイラスト集!蝶や貝殻など】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    カメラを背負って50万kmのタイの旅!グーグルストリートビュー (1)

    Google社が提供しているGoogleMapでおなじみのストリートビュー。まるで現地へ舞い降りた気分になって、マップ上の周辺の画像を確認することができる便利な機能だ。そんなストリートビューだが、その機能を提供するためにやはり大変な苦労があるようだ。

    タイのトライアスロン選手である Panupong Luangsa-ard は、重量18kgにもおよぶグーグルストリートビュー専用の180℃カメラを背負って、ぐんぐんとタイの奥地へと進んでいく。彼は2年間に渡り、50万kmもの距離を歩き続け、タイの歴史的遺物や人々の生活、そして貴重な自然などをカメラに収めた。

    ひたすらタイを歩くよ!グーグルストリートビューのカメラマン!

    【18kgのカメラを背負ってタイを巡る50万kmの旅!グーグルストリートビューの作り方】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    骨や内臓まで丸見え!解剖学のような動物のスケルトンの玩具 (1)

    どんなに可愛いアニマルだって肉の下は骨と内臓で構成されている。そんなちょっぴりダークな部分を前面に押し出した玩具を紹介しよう。

    ジェイソン・フリーニー (Jason Freeny) が制作する玩具は解剖学的な発見で溢れている。例えば『Balloon Dog Model』というモデルキットは、透明な風船の犬の中に骨格と内臓が入っており、外からは丸見えになっている。

    玩具を手にした子供達は、普段は全く気にすることはない愛犬の本当の姿にきっと興味を向けるだろう。

    動物の内部構造がばっちり把握できる解剖学的なおもちゃ! by Jason Freeny

    【骨や内臓まで丸見え!解剖学の動物標本のようなスケルトンの玩具】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    猫と黄金比の関係画像!猫の美しさの秘訣は黄金比にあり (12)

    我々の心を魅了して止まない『猫』という四足動物。彼らはなぜこれほどまでに魅力的で美しく、そして可愛いのか。その答えのひとつは『黄金比』によるものなのかも知れない。

    先日、その仮説がインターネット上にアップされた。猫愛好家達の間で、かつてないほどの物議を醸しているという噂だ。読者の皆さんも、是非その目で確かめてみて欲しい。

    ■ 黄金比(黄金率)とは?

    黄金比(おうごんひ、英語: golden ratio)は、黄金比
    の比である。近似値は1:1.618、約5:8。線分を a, b の長さで 2 つに分割するときに、a : b = b : (a + b) が成り立つように分割したときの比 a : b のことであり、最も美しい比とされる。
    参考 @ wikipedia

    ふむ…数学的な解説は難しすぎてよく分からない。簡単に言ってしまえば、人間はどうやら『黄金比に合致するものを美しい』と感じるものらしい。ちなみに自然界に存在する植物の葉脈や巻き貝の断面図は、黄金比に似た比で表されるという。黄金比を視覚的な図で表すと、下の画像のようになる。確かに巻き貝のようだ。

    黄金比の図

    ■ 猫を愛したレオナルド・ダ・ヴィンチと、彼が遺した名言

    【猫と黄金比の関係!猫の美しさの秘訣は黄金比にあり【画像】】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    規則的!事務用品などの小物で作られた幾何学的な彫刻 (1)

    マサチューセッツ工科大学(MIT)のエンジニア、ザカリー・アベル (Zachary Abel) は、クリップ、トランプ、串など、身の回りにある事務用品や様々な小物を使って、幾何学的な構造体を制作する。数学による特定の式に従って組み立てられる緻密な彫刻作品だ。

    身近なモノから幾何学的な構造体を制作!規則的な彫刻作品 by Zachary Abel

    【規則的!事務用品などの小物で作られた幾何学的な彫刻作品】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    スチールウールを燃やす

    火は、我々の生活には欠かせないとても身近な自然現象だが、様々な物質に面白い化学反応を起こすきっかけともなる。今回紹介するのは、家庭でもできるような火を使った簡単な10のトリックだ。

    しかし扱うのは火なので、扱い方によってはそのどれもが危険だ。もし同じ実験をする際には、安全眼鏡、手袋をして、近くに燃え移る物がない事を確認し、換気の良い広い場所で、大人の監督の元で行う事。必ず細心の注意を払ってくれ。

    火を使用する家庭でもできる簡単な化学実験!火を使ったトリック動画

    【簡単にできる!火を使った10の面白いトリック、おもしろ化学実験】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    モーションキャプチャー

    XboxのKinectセンサーを用いて、ダンサー Shiho Tanaka の動きをキャプチャする、Maria Takeuchi によるモーションキャプチャーの実験的なプロジェクト。

    人間の動きがまるで粒子化したような未知の映像データをレンダリングする。蜘蛛の巣が張られたような生体の動作は、しなやかな美しさと共に、どこか異質な歪(イビツ)ささえも感じさせる。

    モーションキャプチャーの実験的プロジェクト。Xboxのキネクトセンサーを用いてダンサーの動きをキャプチャする

    【ダンサーの動きと融合する異質なモーションキャプチャーのテクノロジー】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    Ferrofluid in a Bottle (磁性流体)

    磁性流体(じせいりゅうたい)とは、水的な流体でありながら、磁性を帯びていて、砂鉄のように磁石に吸い寄せられる性質を持っている。機能性流体の一つ。

    【磁性流体が動く!磁気の変幻自在な楽しい化学実験】の続きを読む
      このエントリーをはてなブックマークに追加

    このページのトップヘ

    • ラビトーク!
      海外アートや海外動画、面白い海外記事をブログで紹介しているよ!
      世界中の可愛い犬猫や動物ネタも満載。 綺麗、美しい、可愛い、面白い、自然、アート、画像や動画。この辺りのネタが多いよ。
      シェアやフォロー、コメントなどを沢山して盛り上げてくれると嬉しいんだ!


      SNSアカウント
      Facebook Twitter Google+ このエントリーをはてなブックマークに追加