このエントリーをはてなブックマークに追加
宮崎駿のカラーパレット

デザイナー兼イラストレーターの Hyo Taek Kim は、自身が好きな宮崎駿監督の、ジブリのアニメ作品で使用されているカラーの内訳を作った。

横縞に並べられてPANTONE(色見本)のように整理された「宮崎駿のカラーパレット」と、ジブリアニメ作品のDVDパッケージを見比べてみよう!

日本アニメの巨匠、宮崎駿のカラーパレットを色見本風に作成してみた!

崖の上のポニョ
崖の上のポニョのカラーパレット
崖の上のポニョ

となりのトトロ
となりのトトロのカラーパレット
となりのトトロ

千と千尋の神隠し
千と千尋の神隠しのカラーパレット
千と千尋の神隠し

もののけ姫
もののけ姫のカラーパレット
もののけ姫

風立ちぬ
風立ちぬのカラーパレット
風立ちぬ

天空の城ラピュタ
天空の城ラピュタのカラーパレット
天空の城ラピュタ

ハウルの動く城
ハウルの動く城のカラーパレット
ハウルの動く城

魔女の宅急便
魔女の宅急便のカラーパレット
魔女の宅急便

風の谷のナウシカ
風の谷のナウシカのカラーパレット
風の谷のナウシカ

紅の豚
紅の豚のカラーパレット
紅の豚

via @ fubiz

同じ宮崎駿監督でも、作品によってカラーが全然違うね。文字通り、作品ごとに「色」があるんだね!ジブリのアニメを見た事がある人なら、この色は大体どの部分に使われていた色かなと想像を巡らせる事ができるんじゃないかな。

この記事を書いていたら宮崎アニメを観たくなってしまった!

Sponcer Link